河合楽器スコアメーカーFX3(楽譜認識&作成ソフト)

とらちゃん

2008年10月10日 17:51

モダシンblogpeoplleというブログの河合楽器、スキャナーで読み取った楽譜を編集できるソフトという記事を読んで、わてはびっくりした。

河合楽器製作所のHPで調べてみたら、「世界最高クラスの認識精度がさらに向上、ポップス・ロック系編集機能も充実、楽譜認識&作成ソフトウェア「スコアメーカーFX3」シリーズ 新発売」と出ていた。FX2という既存のソフトをさらに進化させて、スコアメーカーFX3を10月29日から発売する。

その特徴は、ポップス・ロック系のギターやキーボードのコードやタブ譜の読み取りが可能になった。音声と楽器の分割も可能で、256パートの多機能な分類ができる。よくわからないが、マウスやスキャナーから楽譜を読み取って音源として出力できる。また、楽曲を入力すると楽譜にしてくれるようだ。素人でも作曲ができてしまうわけだが、そんな簡単にはできないと思う。ちなみにソフトの価格は、6万円台から1万円台まで3種類ある。

ヤマハでも、同じようなソフトを販売している。
なおヤマハでも、楽譜スキャニングソフトPhoto score Ultimate5とかSibelius 5を販売しているようだ。ヤマハの方のソフトの説明は、かなり専門的でわてにはわからない。ゴロゴロ。
関連記事