とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
ナデシコ特集12.12
とらちゃん
2006年12月12日 18:28
今日の携帯電話のカメラでの撮影枚数は、150枚を超えた。その中で、見栄えのよい花の写真を紹介する。これは、何度も記事にしているナデシコのF1交配雑種だ。
種苗会社の研究の賜物である。ナデシコは、日本系と西洋系の2種類に大きく分類される。上記の写真にのっているのは、すべて西洋系のものだ。ナデシコ科ナデシコ属に分類されるが、ダイアンサスと呼ばれている。
ダイアンサスは、ナデシコの学名の英語表記なので特別なことではないけど。ゴロゴロ。
関連記事
朝からイシクラゲを取った。藻の仲間らしい。昨日は大学時代の友人が線香をあげに来た
草取り乱数調整なのだ。サルスベリ咲いた
ちょっと草取りしたら、雨が降ってきた。
ツユクサ咲いた。草取りした
ツユクサとシソを取り払うと、きれいさっぱりした
芝生の中の草取りが終わりません
雨が降っていて草取りができません。カッパを着てやるほどじゃない
Share to Facebook
To tweet