午後、MRIをやったら5000円。雀魂、YouTubeたくさん、Mリーグ、ボクシング解説動画、

とらちゃん

2025年05月16日 08:18

とらのすけは、昨日朝から雀魂やった。段位戦を2戦やってから、青雲の志をやった。青雲は、なかなか高得点を取れない。

航空自衛隊の練習機が池に墜落した。そのニュースもテレビで見た。なかなか隊員が見つからないのは可哀想なのだ。

YouTubeでは、色々な動画を見ている。女装した野球部出身の芸人が、まなみちゃんと名乗っている。まなみちゃんは素人という設定で、すごい玉を投げる。彼氏はそのすごい玉に驚くという筋書きである。

それを、ブリッヒーチャンネルのフェイクニュースは面白い。ナンセンスがとてもいい。

ヴァイオリンのヒマリちゃんが、ウィーンオーケストラと共演した。HIMARIさんは、ニューヨークの音楽大学に10歳で合格した天才だ。今、12歳か13歳だけど、表現力は大人らしい。

フェザー級のタイトルマッチが、大阪で開催される。亀田大毅が挑戦する。その予想動画も見た。

ニック・ボールの動画も見た。井上尚弥と12月に対戦する予定と言われている。ニック・ボールは157cmの身長で肉体ががっちりしている。

べらぼうの解説動画も見た。歌麿の幼少時代がすごい壮絶だったのだ。どうも、蔦重と歌麿は、一心同体みたいな存在らしい。

午後4時頃から、かかりつけ医のMRIをやってもらった。日立の関連会社が作った装置だった。頭の血管の様子を調べるやつで、音がすごくうるさいのだ。ガンガン、どんどん、バンバンと音がするのだ。その料金が5000円くらいした。高いなあと思った。

Mリーグがファイナルを迎えている。毎日熱戦が繰り広げられている。なんか、もう終わってしまうのかと思うと、悲しいもんだ。

今朝は、7時前に起きた。朝ご飯食べた。あんぱん見た。のぶが師範学校を卒業した。いよいよ先生になる。お見合いもあるみたいだ。どうなるのかな。ゴロゴロ。

関連記事