とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
オカトラノオ
とらちゃん
2008年10月05日 21:28
これは、8月31日にどこかで撮影して名前がわからないまま困っていた。確か天平の町からの帰り道で、見つけたような記憶がある。
オカトラノオは、サクラソウ科オカトラノオ属の多年草だ。茎の先端に小さい花が集まって、穂状になる。先端が尻尾のように垂れ下がって、地下茎で増える。葉は長さ6~13cmで、幅は2~5cmある。葉の先端は、とがっている。
花の色は、白と青がある。「花の名前と育て方大辞典」(成美堂出版)参照。ゴロゴロ。
関連記事
プリムラマラコイデス
プリムラ
シクラメン
リシマキア
プリムラ
プリムラ・マラコイデス
プリムラ・ポリアンタ
Share to Facebook
To tweet