リシマキア

とらちゃん

2009年06月03日 21:18


これも、6月1日に浜松に行ったとき見つけた。写真に撮るのは簡単だが、名前を探すのが非常にたいへんだ。全く検討がつかないときは、もう図鑑ペラペラかネットサーサーしかない。

ということで判明したのが、サクラソウ科リシマキア(オカトラノオ)属のリシマキアとわかった。這性と立性の二つの種類があり、それぞれに品種がある。立性では、オカトラノオやプンクタータがある。這性の品種は、プロクンベンスやヌンムラリアがある。

写真の品種は這性だけど、詳しい品種名はわからない。「色と咲く順でわかる花の名前事典」(永岡書店)参照。ゴロゴロ。

関連記事