ドクターX、肝門部胆管ガンとはすごい病気を取り上げるもんだ
米倉涼子が主演をつとめる大門未知子、彼女が活躍する
「ドクターX」で肝門部胆管ガンが今回と次回の放送でテーマになっている。取り上げる病気の現実性があると思っていたけど、肝門部胆管ガンを持ってくるとはすごい。
大門の父がやっていた病院は小さな町医者で、未知子が子供の時に肝門部胆管ガンの患者を手術していた。その患者が再び、未知子の前に現れる。同じ場所にガンが再発して、どこの病院に行っても手術不可能だと言われた。帝都大学附属第3病院の毒島院長は、地方の大学病院にいるときにその患者を断っていた。
今度は受け入れ拒否しないだとうと、医者紹介所の神原(岸部一徳)が院長に電話する。なんと、毒島と神原は医学部の同期だったという。未知子の子供時代を知る元豆腐屋の患者は、ある夜発作を起こすがすぐによくなる。でも、翌朝看護師が来たときには亡くなっていた。
CTスキャンをした写真から、未知子は豆腐屋の患者と似た症状の病人がもうひとり第3病院にいることを察知する。
関連記事