フジバカマ

フジバカマフジバカマこれは、7月24日に伺ったお宅で見つけた。

フジバカマという園芸品種だ。環境省の絶滅危惧種(生物多様性システム)に指定されている日本古来のフジバカマは、ほとんど一般に見ることができない。

秋の七草の一つなのだけど、園芸品種のフジバカマについて書く。キク科ヒヨドリバナ(エウパトリウム)属の多年草だ。

花の色は、ピンク・紫・白がある。昔は、河川の堤防にいっぱいあったという。ゴロゴロ。



同じカテゴリー(キク科)の記事
ガーベラが咲いた
ガーベラが咲いた(2019-04-04 13:35)

ガーデンダリア
ガーデンダリア(2018-07-17 17:03)

ハルジオン
ハルジオン(2018-05-28 15:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
フジバカマ
    コメント(0)