アルテルナンテラ・ポリゴノイデス

とらちゃん

2008年10月19日 10:28

これは10月12日にどこかで撮影したが、同じものを昨日直香園芸さんも持ってきておられた。名前を聞いてみると、アルテルナンテラというなんたらわからない名前を教えてくれた。

全く聞いたこともない名前だったので、ネットで検索するとヒユ科アルテルナンテラ属の多年草だとわかった。ごらんのように、赤銅色の細長い葉を伸ばして、節の部分に丸い花をつける。名前は、学名そのままのアルテルナンテラ・ポリコノイデスだ。

舌をかみそうな名前で、困ってしまう。ゴロゴロ。

関連記事