とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
センニチコウ
とらちゃん
2008年10月21日 20:50
これは、10月20日に浜松で見つけた。センニチコウは、紫や赤紫の色をよく見る。真っ赤のやつは、なかなか見なかった。
センニチコウは、ヒユ科ゴンフレナ属の一年草だ。花のように見えるのは、苞(ほう)で小さい花の集合体だ。図鑑によると、色は白・黄色・オレンジ・ピンク・赤などがあるようだ。「花の名前と育て方大辞典」(成美堂出版)参照。ゴロゴロ。
関連記事
トサカケイトウ
サボテンみたいなケイトウ
トサカケイトウ
アルテルナンテラ・フィコイデラ
センニチコウ
アルテルナンテラ・ポリゴノイデス
ヒナタイノコヅチ
Share to Facebook
To tweet