日本インターネット映画大賞、外国映画部門

とらちゃん

2012年01月02日 00:15

『 外国映画用投票フォーマット 』

【作品賞】(5本以上10本まで)
  「ブラック・スワン      」    3点
  「127時間 」             4点
  「ソーシャル・ネットワーク 」    3点
  「ヒア・アフター 」   3点
  「英国王のスピーチ」    4点
  「トゥルー・グリット 」    2点
  「ザ・ファイター      」    2点
  「親愛なるきみへ    」    2点
  「ツリー・オブ・ライフ  」    4点
  「ザ・タウン    」    3点
【コメント】
      普段点数をつけない主義なので、
      こういう作品選びは大変だった。
      作品賞の点数は4点が満点であるけど、
      10作品選んだので2点もできてしまった。
      点数の差はほとんどないと思ってください。
-----------------------------------------------------------------

【監督賞】              作品名
   [テレンス・マリック] (「ツリー・オブ・ライフ」)
【コメント】
     幻想的でかつ哲学的な映像でセリフに説明を排除している。
【主演男優賞】
   [ジェームズ・フランコ] (「127時間」)
【コメント】
   ほとんど一人芝居の状態ですばらしい表現力を示した。
【主演女優賞】
   [ナタリー・ポートマン] (「ブラック・スワン」)
【コメント】
   役に憑依した凄みが感じられた。
【助演男優賞】
   [ジェフリー・ラッシュ ] (「英国王のスピーチ」)
【コメント】
   スピーチの先生以上の存在感があった。
【助演女優賞】
   [ ヘイリー・スタインフェルド  ] (「トゥルー・グリット」)
【コメント】
    主演のジェフリー・ラッシュを食ってしまうほどの度胸を示した。
【ニューフェイスブレイク賞】
     エル・ファニング(スーパーエイト)
【コメント】
     お姉さん以上の将来性を感じた。
【音楽賞】
    127時間 
【コメント】
     映画の内容がシリアスなのに暗くならないで鑑賞できたから。 
  

【ブーイングムービー賞】
     インモータルズ/神々の戦い

【コメント】
      製作費に比べて訴える内容が乏しいと思ったからだ。
-----------------------------------------------------------------

【勝手に映画賞】
 【韓国映画】   悪魔を見た I Saw the devil
  
【コメント】
    勢いのある韓国映画の中でも一番印象に残っている。
-----------------------------------------------------------------
作品賞の候補になったけど、もれてしまった作品
      ザ・タウン       リアル・スティール     コンテイジョン    
      マネーボール   猿の惑星・創世記(ジェネシス)   
       アジョシ    シリアスマン

この内容(以下の投票を含む)をWEBに転載することに同意する。

 インターネット映画大賞        

関連記事