ベイマックス 3D吹き替え版

とらちゃん

2014年12月26日 17:46

マーベル・コミック「Big Hero 6」を原作に、近未来の日本を舞台にデズニーが映画化したアニメーション作品だ。飛ぶ鳥を落とす勢いのジョン・ラセターが製作総指揮ということで期待したら、そのとおりの出来栄えだった。予告編をいい意味で裏切って、感動が押し寄せてきた。亡き人があなたの中に生きているということをこれほど明確に表現したのだから、驚くしかない。

「Big Hero 6」の戦隊レンジャーらしいところも残しながら、人を傷つけることを禁止されたベイマックスというロボットが大活躍するのが爽快だ。武力には武力で対抗するのではなく、心と身体をケアすることで相手を包み込んでしまう。こんなことが実際にできたら、世界に戦争は起きないとも思う。映画の世界だけでも、こういう方法が実現しているのがすばらしい提案だ。3Dで見ると、自分もいっしょに空を飛んでいる体験ができる。

東京とサンフランシスコを融合したような都市サンフランソウキョウで、14歳の天才少年ヒロが叔母キャスといっしょに暮らしている。ヒロは禁止されているロボットファイトに熱中しているけど、それでは未来がひらけない。そこで、兄のタダシの通う大学に入るべく試験を受けようとする。研究発表で教授たちを納得させることができれば、特別に入学できる機会に恵まれる。なかなかアイディアが生まれないけど、ふとしたことからナノロボットの集合体で自由自在に形をかえる発明をする。
その発明の発表が認められて大学入学を許可されるけど、直後に兄が謎の爆発に巻き込まれて亡くなってしまう。落ち込んでしまったヒロはやる気を亡くして、外に出ない。兄の部屋に入ると、死の間際まで取り組んでいたケアロボット「ベイマックス」を見つける。ベイマックスは、心と身体のケアをすることが目的の優しい性格の持ち主で攻撃することをプログラムされていない。一つだけ残っていたナノロボットがどこかに行こうとするので、ヒロとベイマックスは真相解明に乗り出す。

自分が発明したナノロボットを使い悪事を企む仮面の人物に対抗するために、ヒロは兄の友人たちの協力を得る。それぞれの特性を活かした装置をヒロが作り、仮面の人物に対抗するのが楽しい。ヒロとベイマックスが空を飛ぶシーンは本当に爽快だった。以外な人物が張本人だとわかってからのアクションも見せ場がたっぷりとあった。ぜひ劇場で体験してほしいと思う。アカデミー賞長編アニメにノミネートは確実だ。

トラックバック URL
http://torachangorogoro.blog.fc2.com/tb.php/212-1ea7821d
関連記事