登校はいいけど下校に注意


昨日おまえざきブログ村に登校した。「がっこーにいこう」(ブログ)さんに行く場合登校という。世間では帰宅の方が大勢いるのでスムーズに車が流れても時間が掛かる。まだ、周辺の明かりがついているので目的地に簡単に到着した。

おしゃべりに花が咲いて、あっというまに12時近くになってしまった。23時30分を過ぎていただろうか。磐田から来ていた友人が、「とらちゃん、帰りは西に向かうだけだから寝ないでね」と声を掛けてくれた。くくらわてがトンチンカンでも、150号線で帰れないわけがない。

でもそう思うのは甘かった。何が甘いかというと、「がっこーにいこう」さんから150号線に出るまでが問題だったのだ。あたりは真っ暗で御前崎市役所の建物も見えない。道路の方向案内に従って車を走らせても、初登校なのでよくわからない。

150号線の下をくぐらずに静岡方面に曲がりそうになったけど、友人の車が違うと言っているみたいでやめた。

150号線の下をくぐらずに静岡方面に曲がりそうになったけど、友人の車が違うと言っているみたいでやめた。150号線をくぐると、西へ曲がる細い道があった。試しにそれを曲がってみると、友人の車もついてきた。わてはそれで自身を持って進むことができた。ほんとうによかったのだ。しっかりと下校できたのだ。ゴロゴロ。

登校はいいけど下校に注意



同じカテゴリー(ゴロゴロ生活)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
登校はいいけど下校に注意
    コメント(0)