アメリカでテレビの周波数を使うスーパーWiFiが、始まった

アメリカでテレビの周波数を使うスーパーWiFiが、始まったAFP-BBニュースによると、アメリカでテレビの周波数を使うスーパーWi-Fiが始まったという。現在のWi-Fiは、広くても数百メートルしか届かない。自宅内で使っている無線LANとは違うやつだ。現在日本で広まっているワイファイは、有料のやつだ。一部のファーストフード店やビルや都会の駅周辺で無料のやつもある。

ところが、アメリカで新しく始まったのはテレビ放送の周波数を使うのだという。理論値では160キロメートル(100マイル)先まで届くらしいけど、実際には数マイル先まで届くという。

昨年テキサス州ヒューストンのライス大学で始まって、今年にはノースカロライナ州ウィルミントンで始まっている。2013年初頭には、グーグルとマイクロソフトが支援する「AIR.U」プロジェクトでアメリカの地方部の大学でスーパーWi-Fiの導入が始まるのだという。

いまのところは、専用の受信装置が普及していないので従来のWi-Fi信号に変換しているらしい。ゴロゴロ。

New America Fundationの記事参照。



同じカテゴリー(PC道)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
アメリカでテレビの周波数を使うスーパーWiFiが、始まった
    コメント(0)