リディア・コーが最終戦を制し、ボーナス100万ドル獲得

リディア・コーが100万ドルのボーナス獲得


こんな17歳がいるのだろうか。米女子プロゴルフツアー、CMEグループ・ツアーチャンピオンシップをプレーオフで勝利したのがプロ転向1年目の17歳なのだ。リディア・コーは、2年連続でカナディアンオープンを勝利して、2013年10月にプロになった。2012年に「全米女子アマ」を勝っているので、実力は折り紙つきだ。今季も賞金ランキング4位で最終戦のこの試合を迎えた。

リディア・コーは先に4バーディーノーボギーであがり、トータル-10で待っていた。カルロタ・シガンダは4バーディー2ボギーで-10とした。ジュリエタ・グラナダは4バーディー3ボギーの-1でまわり-10として3人のプレーオフに入った。

18番の繰り返しで、プレーオフは行われて2ホール目でグラナダがボギーで脱落する。4ホール目でシガンダがボギーとして、パーであがったリディア・コーが優勝した。優勝賞金は50万ドルで、優勝ボーナスの100万ドルも獲得した。

CMEGLOVEのランキングは、以下の結果になった。
1位  リディア・コー
2位  ステーシー・ルイス
3位  ミッシェル・ウィー
4位  朴仁妃
5位  リュ・ソヨン

賞金ランキングは追記に。リディア・コーの優勝インタビューと概略もあるよ。スイングの解説動画もあったので貼り付けました。

賞金ランキング
1位  ステーシー・ルイス   253万9039ドル
2位  朴仁妃           222万6641
3位  リディア・コー       208万9033
4位  ミッシェル・ウィー     192万4796
5位  リュ・ソヨン         146万8804
6位  フォン・シャンシャン   140万4623


47位  野村敏京        36万3892
64位  上原彩子        23万4321 


100万ドルをもらえると意識したのは、この試合の最中で前には知らなかった。この試合で勝つことができれば、100万ドルのボーナスがもらえるのを他の人から聞いてはじめて知った。お金については、あまり執着がない。100万ドルなんて莫大なお金で想像もできない。

私にとっては、100ドルでも大金なんだと彼女は言っている。シーズンオフに何をするか質問されたら、友達と遊んだりしてリラックスすると言っている。ゴルフの内容はすごいのだけど、人間的にはまだまだ幼い感じがした。でも、インタビューに対してしっかりと受け答えしているのが大人らしいと思う。ほかにもいっぱい話しているけど、よくわかりません、




同じカテゴリー(ゴルフ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
リディア・コーが最終戦を制し、ボーナス100万ドル獲得
    コメント(0)