タカサゴユリだった

タカサゴユリだった昨日紹介したユリの花は、タカサゴユリであることがわかった。花びらの外側に、赤い筋があったからだ。わてが昨日撮影した花には、赤い筋がなかった。

でも、今日になってもう一つ花が咲いて、赤い筋がはっきりと出現した。これで、この花は台湾原産のタカサゴユリであることがわかった。なんで台湾なのに、タカサゴかというと旧日本軍の時代の名残だ。よかった。ほんとうのことがわかったのだ。


同じカテゴリー(庭の花)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
タカサゴユリだった
    コメント(0)