健康で文化的な最低限度の生活  1話 拡大版

健康で文化的な最低限度の生活」を見ている。

生活保護がテーマのドラマだ。生活保護を申請するには、土地や家屋などの資産があってはいけない。そして、貯金もあってはいけない。親族からの生活援助が得られないという大前提がある。その上で、生活保護を得るには非常に難しいのだ。

大学では映画サークルに入り、映画監督を目指していた。求めたのは安定だという。

義経エミル、生活課に配属される。新人ケースワーカーになる。同僚に川栄がいる。
働けるのに働かない人や不正受給の人もいるという。国民のお金をあづかっているので、扶養できる人には扶養してもらう。健康で文化的な最低限度の生活を保証するとともに、自立を推進する。
義経が担当するのは110件だという。これは大変だぞ。
がんばりますって、頑張れないだろう。下半身露出、薬剤中毒、犯罪、色々なケースがあるね。

平川さんから電話で、これから死にますと言われてしまった。「それいつものことなんで、すいません。失礼します。」

213万人の方が生活保護を受けているので、忙しくないわけがない。両親は3年前に離婚して、祖母と生活している。丸山さん、おばあちゃんいる。「はい、どうぞ」入ってみると、全然整理されていない。引き継ぎに来たのですよ。脳梗塞をやられたのですよね。大丈夫か。何か困ったことを言ったら助けてくれるのですが。なら気軽に聞かないでほしい。当たり前だろ。

訪問先の部屋を出てすぐにしゃべらないように。認知症かもしれないですね。排泄の処理がうまく行っていないのでしょう。自分の母親があのひとのような状況だったら、どうですか。
また平川から電話。「あの私はやっぱり死んだほうがいいですよね」と言う。まじですかね。うつ状態みたいです。わてと同じですよ。典型的な死にたい死にたいって言うだけのふるまいです。わての経験上、こういうことを言っている間は死なない。

ずっと一人に電話しているのは、ありえない対応だな。「いままでお世話になりました」ありえない対応。役所の人間とは思えないな。まさか平川さんの自宅に行くわけじゃないよね。

平川さんが自殺した。おいしっかりしろ。君のせいじゃない。お前のせいだろう。というよりも、なぜ精神科を紹介しないかな。月13万円の支給が減ったわけだから、自分の担当が減ったと思わないとやっていけないよ。

平川のアパートの部屋を訪問する。通帳やカードが出てきたら、いけないよね。不正受給の可能性があるもんね。

山登りをした様子ですね。地図もあるね。妻が他界したんだね。自分の担当が減ったと思ったら、大切なものを失ってしまう。
残念ながら守りきれないときがある。

一人で遅くまで仕事やりすぎですよ。とっとと帰ったらいいのに。そのうちに、義経つぶれるぞ。そこで泣くな。過労死になるよ。

2ヶ月後、もうこんな思いをしたくないと言って頑張っているね。人生のリアリティーはまだ何もない。過労死しなかったのか。それだけでもすごいですよ。

阿久沢(松重豊)が登場する。現在休職中で、就職活動をしている。咳をしている。一日一食しか食べていない。それ何かでお金を使っている可能性がありますね。家庭訪問徹底調査。映画館の前にいたな。
部屋はしっかりと片付いていますね。映画が大好きです。普段のお金の使いみちは。冷蔵庫の中はからっぽ。催促状があった。借金がある。月々の支払いが10万円もある。借金があっても生活保護は受けられます。法テラスで借金を受けてください。だめだよ、その場で法テラスに電話しないといけない。それは不幸なれというわけだ。松重が警察に保護される。

職務質問で任意同行ですね。映画を見たかったんですか。じゃあなんで。ちょっとだけ似ている人がいて。法テラスに電話しない。
役所まで来て引き返したって。どういうことだ。携帯電話を持っているのか。役所の人と話すと緊張しちゃって。娘みたいなあなたにお世話になって、恥ずかしいです。もういい加減にしてください。これ以上いすこくされるともう。
半田(井浦新)が助けに来る。印刷業をしていた。セパレーツの時代ですもんね。設備投資したんですけど。娘と妻は実家に戻ってもらいました。私のほうから離婚しました。もう15年以上娘とは会ってません。全部私の責任です。
返済について真剣に考えてみませんか。すいません、もうご迷惑はおかけできません。

私にはあそこまで話してもらえませんでした。あのひとの人生の分かれ目である。
阿久澤は娘を探していたのか。娘のまりさんを見かけたのではないですか。15年会ってませんから。まだ過去を捨てきれないってことじゃないですか。たった1回の人生じゃないですか。ちゃんと考えましょう。もう一度やり直しましょう。

なかなかいいセリフを言うじゃないか。それだよね。

義経は阿久沢といっしょに法テラスに連れていく。2000年当時の支払いは過払いが生じています。余計に払った分が戻ってきます。やさしすぎるやつはこの仕事は向いていないかもしれない。
私はもう本当に借金返さなくていいのですかね。どうもありがとう。私これから、先のことを考えられそうです。

私も阿久澤さんに救われました。よかった。それはよかったね。返ってくる額は合計150万円。就労に結びつけるのが大切。


同じカテゴリー(2018年ドラマ)の記事
アシガールSP
アシガールSP(2018-12-24 22:30)

炎上弁護人
炎上弁護人(2018-12-15 22:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
健康で文化的な最低限度の生活  1話 拡大版
    コメント(0)