サイドバー全体をスクロールする

いもこじ先生(いもこじのおもちゃ箱)が、カテゴリーのカスタマイズ簡単編という記事を書いてくれた。わてが、いわたブログ村で質問した「カテゴリーがいっぱいになって、困っています」と質問したので解決方法を考えてくれたのだ。

最初の案は、スタイルシートを追加したし、ジャバスクリプトを書いたりする方法だった。でも、今度の簡単編はスタイルシートにちょっと長さとscrollという文字を加えるだけだ。それで、実際に行動してみたら、ご覧のようになった。

これも、どうだろうか。多分元に戻すと思う。追記には、800pxとなっているが2500pxでやってみた。ゴロゴロ。

#links{
width :185px;
float :left;
text-align:left;
margin :20px 0 0 5px;
padding :0 5px 0 5px;
height:800px;
overflow:scroll;
}




同じカテゴリー(ブログ道)の記事

この記事へのコメント
サイドバーだけにスクロールバーをつける方法を試してみました.
こうやって色々勉強になるのが楽しいですね♪
Posted by いもこじいもこじ at 2008年10月09日 10:34
いもこじ大先生、ありがとうございます。
なかなか、大胆画期的な試みです。
たいへん勉強になりました。
ゴロゴロ。
Posted by とらちゃん at 2008年10月09日 10:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
サイドバー全体をスクロールする
    コメント(2)