シロバナタンポポ

シロバナタンポポシロバナタンポポシロバナタンポポ
これは、今日フーちゃんと散歩をしていて見つけた。タンポポというと黄色が普通なのだが、白い花のタンポポは珍しい。キク科タンポポ属の多年草で、タンポポの在来種だ。

花の大きさは、他のタンポポに比べると少し大きい。そして、頭花の周辺は白いが中心は黄色い。花茎の高さは30cmくらいあって、葉はギザギザが全体にあった。タンポポの分類はなかなか難しいので、詳しくはわかりません。ゴロゴロ。



同じカテゴリー(キク科)の記事
ガーベラが咲いた
ガーベラが咲いた(2019-04-04 13:35)

ガーデンダリア
ガーデンダリア(2018-07-17 17:03)

ハルジオン
ハルジオン(2018-05-28 15:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
シロバナタンポポ
    コメント(0)