デンドロビューム

デンドロビュームこのランは、スプリングポエジー・モナミというデンドロビュームという品種だ。

ランはわては詳しくないが、冬は5~10度の気温で大丈夫らしい。冬はいわゆる休眠期にあたり、水や肥料を与える必要がない。夜の温度が10度以下になるときに根が湿っていると、根が傷む。

暖房のしすぎでも、植物体が傷むようだ。気温が上昇してから、水をやり始めるようだ。詳しくは、専門サイトや専門書を見てね。山本デンドロビューム園参照。ゴロゴロ。



同じカテゴリー(ラン科)の記事
ランの花
ランの花(2018-05-05 20:52)

ネジバナ
ネジバナ(2017-06-16 20:08)

シラン
シラン(2016-04-01 20:41)

ネジバナ
ネジバナ(2015-06-06 22:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
デンドロビューム
    コメント(0)