MotoGPは、1000ccの4ストになったのか

テレビで、「MotoGP」の中継をやっているので見ている。ツインリンクもてぎで開催されている世界グランプリは、1000ccで4ストロークだけになっているらしい。とらグースカが知っているのは、フレディー・スペンサーとはミック・ドゥーハンとか平忠彦なんている古いライダーやロッシくらいしか知らない。

現在走っている選手で知っているのは、ヴァレンティーノ・ロッシしかいない。

バイクの規格も全然違う。1000ccで、シリンダーは4気筒、最低車両重量は157kg、燃料タンクは21リットルだという。ブレーキの素材も制限があるみたいだけど、わてにはよくわからない。



同じカテゴリー(車・バイク)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
MotoGPは、1000ccの4ストになったのか
    コメント(0)