ナナフシ

ナナフシこれは、今日我が家の庭で見つけたナナフシだ。昆虫のナナフシは、漢字で七節とか竹節虫と書く。

wikipediaによると、七というのは「たくさん」という意味だそうだ。たくさんの節からできている虫という意味だ。なんでも、世界には2500種のナナフシがいて、日本には18種がいるという。

この写真では、上の方が頭だと思う。ペラケースワールド~飼育観察記・生き物たちが見せる世界参照。ゴロゴロ。



同じカテゴリー(発見したもの)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ナナフシ
    コメント(0)