キンモクセイもうじき

咲くよ。ゴロゴロ。

我が家のキンモクセイが、蕾の状態になってもうじき咲きそうになった。モクセイ科モクセイ属の常緑樹で、とら地方ではちょうど10月上旬に花が咲く。花が咲いたと思ったら、いい香りがして散ってしまう。蕾の状態を見るのは、珍しいことなのだ。



同じカテゴリー(モクセイ科)の記事
レンギョウ
レンギョウ(2018-03-26 19:38)

この記事へのコメント
とらちゃん、こんにちは。
確かにキンモクセイは香りで開花を知りますね。今年はわたしもツボミを見つけました。もうわずかですが香ってました。
Posted by ぶん屋あき at 2008年10月06日 09:19
あきさん、こんにちは。
わてはアレルギー性鼻炎のために、臭いがよくわかりません。
でも、開花したキンモクセイは、わかります。
ゴロゴロ。
Posted by とらちゃん at 2008年10月06日 11:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
キンモクセイもうじき
    コメント(2)