コバンソウ

コバンソウこれは、3月25日フーちゃんと散歩中に見つけた。今までもコバンソウを記事にしたことはあるが、4月の下旬から5月に入ってからが最初だった。

イネ科コバンソウ属の一年草であるコバンソウは、ヨーロッパ原産で明治以降に持ち込まれた。図鑑では、7~9月に花が咲くと書いてある。我々が見つけたやつは、よほど気が早いのだろう。

「野山で見かける山野草図鑑」(新星出版社)参照。ゴロゴロ。



同じカテゴリー(イネ科)の記事
芝生が芽吹いてきた
芝生が芽吹いてきた(2019-02-20 15:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
コバンソウ
    コメント(0)