芝生の穂が出てきた。そろそろ休眠準備期間。だから、穂は刈込

これは、昨日の写真なのだ。

チドメグサをコツコツ抜いていた。そしたら、芝生の穂が出ていた。

穂が出るのは、種を作るためなのだ。こういうのを、生殖成長という。

これになると、芝生が伸びなくなる。

それではまずいので、刈込するのがいい。

刈込を繰り返すと、芝生は横に伸びる。まだ広げたいから、刈込は続くのだ。ゴロゴロ。


同じカテゴリー(イネ科)の記事
芝生が芽吹いてきた
芝生が芽吹いてきた(2019-02-20 15:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
芝生の穂が出てきた。そろそろ休眠準備期間。だから、穂は刈込
    コメント(0)