イネ科の草、名前はわかりません

なんという草だろう

この間フーちゃんと今之浦堤防を散歩していて、見つけた。

この草がたくさんあった。ホソムギとかなんとかとか、調べてみたけどわかりません。

ペレニアルライグラス、イタリアンライグラス、など候補は色々あがったけど決めてがない。

ネットではイネ科の雑草図鑑もあるので見たけど、難しい。

ススキやチガヤはわかる。エノコログサもわかる。

こういうムギの仲間となると難しい。面倒なのでこのまま記事をアップした。ゴロゴロ。


同じカテゴリー(イネ科)の記事
芝生が芽吹いてきた
芝生が芽吹いてきた(2019-02-20 15:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
イネ科の草、名前はわかりません
    コメント(0)