介護認定のやり直しを申請することになりました。精神科の先生にも電話した。ホットした

とらおかんの寝たまま生活が続いている。

起き上がるのが難しくて、立ち上がるのも難しい。風呂に入るのも難しい。フラフラしているからだ。

そこで、ケアマネジャーが尽力してくれた。介護度認定のやり直しを申請することになったのだ。

これがよくわからないのだけど、かかりつけ医に行ってまた検査してもらう。

短期入院でリハビリをするとか、なんかやり方があるらしい。

このままではとらの介も共倒れになると思った。

食欲が母親よりもなくなるとは思わなかった。そんなことになったら、大変だ。

通っている精神科の病院の先生に電話した。もし落ち込んだままだったら、午後に病院に来なさいと言ってくれた。

それから、ケアマネージャーが来てくれて介護度認定のやり直しという提案があった。

それでやっとホッとしたのだ。

我が家に住んでいるのは、わてと母の二人だ。でも、その周りには多くの方々がいる。だから、無茶をしてはいけないのだ。


同じカテゴリー(介護)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
介護認定のやり直しを申請することになりました。精神科の先生にも電話した。ホットした
    コメント(0)