剛力彩芽が結構いい、ミュージックステーション感想を少し

タモリ司会のミュージックステーションを見ている。
SEKAI NO OWARIは、よくわからない。
きゃりーぱみゅぱみゅは、独特の雰囲気がいい。
AKBからのソロデビュー組の中で、板野友美が歌った。あまりうまくないと思った。声が出ていない。
渡辺麻友はまあまあだった。
ダンスがうまい剛力彩芽は、歌もまあまあだ。左手をくるくる回すのが面白い。
いきものがたりは、安定感がある。

SMAPは、特に書くことはない。50枚目のシングルだからね。
EXILEは、すごい。完全分業が徹底されている。
AKB48、指原センターで新展開が期待できそう。前田敦子卒業のときが一番頂点かと思ったら、間違いだった。まだまだ、行ける感じ。
コブクロは、いいね。

人間ドックの話は、切実だ。とらの介もそろそろ行かないといけない。

aikoは、エネルギッシュだ。身体は小さいけど。
back numberは、導入部のギターがよかったのでそのまま聞けた。
JUJUは、ムードたっぷりだ。歌詞に気持ちが入っている。
VAMPSは、ヴォーカルも演奏もうまい。
シャ乱Qは、結成25周年だそうだ。つんく♂は、アイドルのプロデュースもして自分で歌って才能だよ。

サザンオールスターズが2週連続で出場するという。

わてが、いいと思った出演者を紹介する。
きゃりーぱみゅぱみゅ。剛力彩芽。いきものがたり。SMAP。EXILE。AKB48。コブクロ。JUJU。VAMPS。シャ乱Q。

これは、好みの問題なのだ。ゴロゴロ。



同じカテゴリー(テレビ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
剛力彩芽が結構いい、ミュージックステーション感想を少し
    コメント(0)