ニューハレVテープで、首筋をケア

ニューハレVテープで、首筋をケアマエストロこうちゃんでおなじみのニューハレVテープを、わてはひそかに使っている。普通の方々は、スポーツのときの膝のサポートなどに使う。

わては、肩こりや首筋が凝ったときに写真のような感じで貼って使う。これは、わての背中なのだ。うつ病の睡眠薬を使って寝るわては、泥のように寝る場合がある。寒さであまり体を動かさないときや、寝返りをあまりしないと首筋が硬くなる。

そういうときに、このニューハレVテープは血行を良くしてくれて、凝りがいつまにかなくなっている。たまにしか使わないが、効果は絶大なのだ。以前は半信半疑だったが、今は効果を確信している。ゴロゴロ。



同じカテゴリー(健康)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ニューハレVテープで、首筋をケア
    コメント(0)