クスノキが庭に生えてきた

クスノキが庭に生えてきたクスノキが庭に生えてきた今日は、久しぶりに体調がいい。

ということで、庭の生垣の刈り取りをやった。

なかなかできない刈り込みをやっていたら、写真の葉をした枝を見つけた。

どこかで見覚えがある葉だと思った。もしかすると、クスノキ(楠)かと思った。

細い枝だけど、においを嗅いだら間違いなく樟脳だった。まさか、一般家庭にクスノキが生えてくるか。

磐田駅前の大楠みたいにならないように願っている。ゴロゴロ。


より大きな地図で 磐田市 善導寺大楠 を表示



同じカテゴリー(クスノキ科)の記事
タブノキの実
タブノキの実(2016-06-06 15:53)

タブノキの樹皮と実
タブノキの樹皮と実(2014-05-24 22:11)

クスノキの花
クスノキの花(2011-05-26 21:53)

タブノキの花
タブノキの花(2011-04-14 17:25)

タブノキ
タブノキ(2009-06-03 14:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
クスノキが庭に生えてきた
    コメント(0)