100回泣くこと

中村航原作の同名小説を、大倉忠義と桐谷美玲主演で映画化したラブストーリーだ。原作と少し展開が違うらしいけど、こちらも今ひとつ現実味が薄い。バイク事故で記憶を失った青年が再び同じ女性とめぐりあい、人生のやり直しをする物語だと思った。お互いを思いやる心が大きかったのですれ違いになった恋愛生活を、巻き直したテープのように再生している感覚を覚えた。記憶喪失から回復して何かが変わっているかというと、話し合える大人になったことだろう。

4年前にバイク事故で記憶を失った藤井秀一(大倉忠義)は、友人の結婚式で可愛い女の子沢村佳美(桐谷美玲)に声をかける。事故前の1年間の記憶ないので、彼女とは初めて出会ったと思いこんでいる。なぜか出会って間もないのに、すぐ二人は同棲するようになる。秀一や佳美の友人たちは二人のことを知っていて、以前二人が付き合っていたことを秘密にしている。とくに佳美の友人である中村夏子(ともさかりえ)は、秘密にしてことに苦しみを感じだす。

4年前佳美は子宮がんを発症して手術を受けて、5年間再発がないことを待っていたのだ。あと1年たてば二人の未来も明るいものになると思っていた。元々付き合っていた二人なので、すぐに仲良くなり秀一はプロポーズする。でも、佳美は「結婚のお試し期間」という理由で、1年間待って欲しいと言う。なんの疑問も持たない秀一は、その提案を受け入れる。

ここで4年間乗っていなったバイクとして、SR400が出てくる。4サイクル単気筒のバイクは、プラグが1本でキャブレターも簡単に取り外せる。実家で飼っているブックという犬が急病だと連絡があり、秀一は帰省する。そこで、秀一はブックを懐に入れてバイクを運転して散歩に行ったことを思い出す。記憶を徐々に取り戻して、実家の自分の部屋に入るとヒントがたくさん残っていた。一方、佳美は腹痛を感じて病院に行くとがんが再発していた。佳美は実家の父の具合が悪いと嘘をいい、秀一の前から姿を消す。

4年前に車と衝突して空中に飛んで頭を強打した秀一は、がんになったことにショックを受けたのではなかった。なんで詳しく病状を話してくれないのか、心配していただけだったのだ。その残る後悔を解消するために、物語が進んでいく。セリフで説明的にならないのはいいけど、同じことの繰り返しをしていると思った。佳美が静かに目を閉じるのが亡くなったシーンなのだけど、全く現実味にかける。あれは亡くなったシーンではなかったのだろうか。
トラックバックは下記アドレスにお願いします。
http://torachangorogoro.blog.fc2.com/tb.php/86-40746faa



同じカテゴリー(2013年映画)の記事
僕等がいた前篇
僕等がいた前篇(2018-11-06 16:28)

永遠の0
永遠の0(2013-12-31 23:33)

武士の献立
武士の献立(2013-12-18 23:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
100回泣くこと
    コメント(0)