桐島、部活やめるってよ

朝井リョウが大学在学中に書いた同名の短編集を、吉田大八監督が映画化した作品。主演に神木隆之介と共演に橋本愛や大後寿々花らがあたる。バレー部のエースで成績優秀な桐島という生徒が部活をやめることで、浮き上がってくる学園内の複雑な人間関係やそれぞれの生徒の本音をうまく描いた作品だ。現役高校生が見ても娯楽作品ではないので、面白くないかもしれない。ところが、高校を卒業して大人になった我々が見ると、無我夢中で送っていた青春時代の輝きを思い出すことができる。高校生の子供を持つくらいの大人なら、まさに自分の子供に伝えたいことがたくさん詰まっている。

「できるやつはなんでもできるし、できないやつは何をしてもだめだ」というセリフがあるけど、高校時代にそんな余裕を持っている生徒は人生をわかっていない。格好悪くても映画やバドミントンや吹奏楽に情熱をかけていたほうが、どんなに貴重な時間の過ごし方をしているかわからないのだ。野球部の3年生で本来なら引退しているキャプテンが、プロ球団から何の話もかかっていないのにドラフト会議まで現役を続けるのは愚直すぎるけど。

金曜日に桐島というバレー部のキャプテンで県選抜にも選ばれた生徒が部活をやめたらしいとうわさが流れる。桐島の恋人で校内一の美人梨紗(山本美月)は彼に連絡を取るが通じない。梨紗の率いる美女グループや、桐島の帰りを待っていた野球部の幽霊部員菊池(東出昌太)らも動揺する。なぜかというと、彼らは桐島という存在がなくなったらただの帰宅部になってしまうからだ。桐島を取り巻く彼らは、学内のヒエラルキーだと言える。ただの帰宅部になったら、ヒエラルキーから落ちてしまう。

梨紗たちのグループは彼氏がいて優越感を持っている。その優越感が何を元にしているかというと、桐島という存在だろう。部活動のキャプテンで学業優秀なら、学校のアイドル的存在だ。その中核にいる桐島がいなくなると、グループはあえなく解体していく。まだ、吹奏楽部の部長をしている沢島亜矢(大後寿々花)が、秘かに菊池のことを思い続けているのが可愛い。

映画部の前田涼也(神木隆之介)と片山(岩井秀人)は、クラスの中でいけてないグループの典型だ。ところが前田は映画部顧問のシナリオを拒否して、自分が作ったゾンビホラー映画を撮影する決意をする。これは相当の信念の持ち主で、顧問の「半径1mの出来事を撮れ」という言いつけを無視している。8mmで撮影した内容が描写されるシーンでは、いけている生徒たちが映画部員に殺されてしまう。「桐島、部活やめるってよ」自体がまさに半径1mの映画になっているのだ。



同じカテゴリー(2012年映画)の記事
レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル(2012-12-21 21:55)

果てぬ村のミナ
果てぬ村のミナ(2012-12-19 22:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
桐島、部活やめるってよ
    コメント(0)